ホーム > ブログ

ブログ

ボトックス治療について

 

 

【歯科でのボトックス療法は美容+治療です】

歯科領域でのボトックス治療について…

有効成分ボツリヌストキシンを咬筋(頬の筋肉)に注入させて、筋肉の緊張を緩和させることにより、頬の膨らみを抑える美容効果をもたらします。 同時に、ボツリヌストキシンの”筋肉の緊張を緩和させる効果”は①食いしばりの緩和 ②噛む力の調節 ③ガミースマイルの改善 など、歯科領域でも有効な治療法の一つです。

当院ではボトックス治療をおこなっております。どうぞお気軽にお尋ねください。
 

ボトックス治療についての詳細はこちらをご覧ください。

 

 カテゴリ:未分類

令和2年 夏期休業のおしらせ

お盆の休診日

8/14 (金)~8/18(火)

上記の日程で休診いたします。

 8/13(木)は臨時開院いたします

応急は総合福祉センター(みどりの家)の
奈良市休日歯科診療所 をご利用下さい。

【奈良市立休日歯科診療所】

診療時間:10時~16時 電話:0742(70)4182

住所:奈良市左京5丁目3番地の1 奈良市総合福祉センター2階

交通:近鉄京都線 高の原駅下車→奈交バス 「左京循環」利用 総合福祉センター前 下車

 カテゴリ:未分類

【4月第4週~GW前】診療時間の変更のおしらせ

厚生労働省からの『歯科診療の自粛要請』をうけて

診療時間の変更・短縮をおこなうこととなりました。

【4月第4週~ゴールデンウィーク前の変更・短縮】

4月21日(火)16:30まで

4月24日(金)18:00まで

5月1日(金)17:30まで

その他の曜日は通常の診療(10:00-19:00)の予定です。

ゴールデンウィークは暦通りのお休みとなります。

※疼痛や腫れ等の緊急来院は時間内に随時受け付けております。

 カテゴリ:未分類

【4月第3週】診療時間の変更おしらせ

厚生労働省からの『歯科診療の自粛要請』をうけて

診療時間の変更・短縮をおこなうこととなりました。

【4月第3週の変更・短縮】

4月13日(月)17:00まで

4月17日(金)13:00まで

その他の曜日は通常の診療(10:00-19:00)の予定です。

※疼痛や腫れ等の緊急来院は時間内に随時受け付けております。

 カテゴリ:未分類

年末年始の休診日について


【年末年始の休診日】

12月29日(日) ~ 1月5日(日)まで、

お正月休みのため休診いたします。
1月6日(月)の10時より診療します。
応急は総合福祉センター(みどりの家)の
奈良市休日歯科診療所 をご利用下さい。

【奈良市立休日歯科診療所】

診療:10時~16時

電話:0742(70)4182

住所:奈良市左京5丁目3番地の1
奈良市総合福祉センター2階

交通:近鉄京都線 高の原駅下車→
奈交バス 「左京循環」利用→
総合福祉センター前 下車

 カテゴリ:未分類

【休診のお知らせ】 11月20日 午後診~11月24日

学会参加のため、下記の日程で休診させていたします。

11/20(水) 午後診のみ休診

11/21(木) 休診

11/22(金) 休診

11/26(祝) 勤労感謝の日

11/27(日) 日曜日

 カテゴリ:未分類

夏期休診のお知らせ

お盆の休診日

8/11 (日)~8/15(木)

上記の日程で休診いたします。

応急は総合福祉センター(みどりの家)の
奈良市休日歯科診療所 をご利用下さい。

【奈良市立休日歯科診療所】

診療時間:10時~16時 電話:0742(70)4182

住所:奈良市左京5丁目3番地の1 奈良市総合福祉センター2階

交通:近鉄京都線 高の原駅下車→奈交バス 「左京循環」利用 総合福祉センター前 下車

 カテゴリ:未分類

2019年 ゴールデンウィークの休診日

ゴールデンウィークの休診日

4/28 (日)~5/6(月)

上記の日程で休診いたします。

応急は総合福祉センター(みどりの家)の
奈良市休日歯科診療所 をご利用下さい。

【奈良市立休日歯科診療所】

診療時間:10時~16時 電話:0742(70)4182

住所:奈良市左京5丁目3番地の1 奈良市総合福祉センター2階

交通:近鉄京都線 高の原駅下車→奈交バス 「左京循環」利用 総合福祉センター前 下車

 

 カテゴリ:未分類

お知らせ《治療中の託児について》

☆治療中の託児を受け付けております☆

赤ちゃんや小さいお子様を育児中の患者様も

気兼ねなく歯の治療においでください。

当院では0歳からの託児を受け付けております。

電話予約の際に”託児が必要”とお申し付けください。

出来る限りの対応をさせていただきます

☎:0742-26-5389

 

☆ 当院は泣き声フリーの診療所です ☆

「他の患者さんに迷惑だから」との理由で断られ

通院を諦めていた患者さんが来院されました。

私も子育て中なもので、気持ちがよくわかります。

『子供=突発的に泣く 騒ぐ』

静かなスペースはついつい敬遠しがちになります。

でも、子供にとっては、それが通常運転です。

当院は泣き声フリーの診療所です。

気兼ねなくお越しください(^^)/

写真】絶大な威力を発揮する『コロコロ』

小学生ですら遊んでしまうみたい…

 

追記)現在1歳児育児中 4児の現役お母さんがスタッフにおります(^^)/

 

 カテゴリ:未分類

昔なつかしの”ガチャガチャ”を設置しました。

赤いボディーに銀のハンドル。くるりと回せば夢の卵。

昔なつかしの”ガチャガチャ”を設置してみました。

歯医者さんを頑張った小学生までのお子様のためのご褒美です。

でも、歯医者さんを頑張ってるのは大人も一緒のはず…

大人の患者さんにも体験していただきたいと思います。

ご希望の方は受付にてお申し出ください。専用のコインを差し上げます。

思う存分、銀のハンドルを回してください 当たりが出ればもう一回

 カテゴリ:未分類