service
当院の診療内容はこちらです。
虫歯の原因は歯のかたち、ミュータンス菌、ショ糖の摂取の3つです。原因を把握し予防に努めましょう。
歯周病は細菌感染症です。当院では歯科用レーザーや乳酸菌による保存的な治療をメインに行っております。
入れ歯には様々な種類があります。機能性や審美性に優れたものを使用し、違和感なく話しやすい毎日を送りましょう。
義歯の安定が悪い、義歯が馴染まない。こういったことに対してインプラントは噛み合わせを回復することができます。
ホワイトニングをすることで、歯の白さや明るさを変えることができます。より白い歯で口元を輝かせましょう。
いびきや睡眠時無呼吸症候群の改善のためのスリープスプリントの作製をおこなっております。
口腔周囲の筋肉にボツリヌストキシンを注入し筋肉をリラックスさせて歯ぎしり・食いしばり・ガミースマイルなどの改善をおこなっております。
子供のころから矯正を始めることで、歯を抜かずに矯正治療をすることができる可能性が高まります。 早い時期から、顎のバランスを整えていきましょう。
成人した場合でも矯正を開始する時期に遅いということはございません。 歯列矯正をすることで、噛み合わせを改善し、美しい口元を手に入れましょう。
乳歯は永久歯と比べ虫歯になりやすい特徴があります。 正常な成長発育のために、きれいな乳歯を維持しましょう。